いしこ笑ブログ
3人の子供たちと笑う門には福来る!
仕事

スーパーが混雑している。レジで会計を早く済ませる方法は?

私はスーパーでレジ係として働いています。
スーパーでレジをなるべく早く済ませたい、
という人に混雑する時間帯や早く済ませる並び方
などを書いていきます。

スーパーはどんな時に混雑する?

売り出しの日は時間帯にもよりますが、混雑します。

混雑している日は10時頃から12時頃と
16時過ぎから19時頃の夕方も混雑します。

私が働いているスーパーの場合ですが。

ほぼ全品1割引きの火曜日、
均一セールをやっている水曜日、
来週分のクーポンのついたチラシが出る土曜日が
わりと混雑します。

給料日当日や直後は混雑することが多い。

空いているのはこんな時です。

混雑する曜日は安売りの日やクーポンが出る日。

なので、全体的に混んでいますが、時間帯を選んで
来ると、空いていることもよくあります。

お昼すぎの13時頃から16時頃は比較的
空いています。

天候が悪い

他のスーパーもそうだと思いますが、私のいるお店は
特に天候が客足に響きます。

雨が降ると、ぱったりお客様が減ります。
お客様の年齢層がとても高い!のが主な理由です。

私は開店から夕方まで働いていることが多いのですが、
その時間帯だと本当に年齢層が高いです。

開店前の朝から雨だと「今日はヒマだな」と
思っています。

実際に店に着いてみると従業員の方が多い?と
思うこともよくあります。
なので雨が気にならないという人なら、雨の時に
来店すると確実に空いています。

雷が鳴っているとか、あまりの猛暑などは危険なので
おすすめできないですが。

たまたま行った時にレジが混雑している場合

セールの日でもないのに、また空いている時間帯なのに、
混雑している時はレジ係の人数が単純に少ない時です。

私の店は最大6台までレジがありますが、忙しくないと
想定している時間は3台で回していることが多いです。

同じ3台だとしても、どんな人がレジに入っているかで、
混み具合が変わってきます。

レジを通すのが早い人もいれば、遅い人もいます。

たまたま3台とも遅い人だと、それだけでかなり、
混雑してしまうことがあります。

こんな人のレジは遅い

お客様が持ってきた商品の量が多いか少ないかは
もちろんですが、レジ係の手際で左右されます。

両手で商品をとって両手でカゴに移している人は
遅いです。

私の店は「値段の読み上げ」をしなければいけないの
ですが、それが「○○え~ん」って言ってる人は、
たいてい遅いです。

肉や魚をビニール袋に入れますが、全部入れようと
する人は当然時間がかかります。

どれをビニール袋に入れるかは、正確に習うものでは
ないので、結構レジ係により個人差が出ます。

またカゴにどう入れようか迷うと遅くなります

お客様が買われる商品の組み合わせによっては
カゴにキレイに納まりきらないなという時もあります。

そういう時にどうするかを自分なりに決めていないと、
カゴに移す時に迷うことになります。

お客様が持ってきた商品の量が多いか少ないかは
もちろんですが、レジ係の手際もレジの待ち時間に
かなり影響します。

私は自分自身で大体決めています。

肉や魚をビニール袋に入れる時は、ドリップが出ているかを
主に見ています。

肉は鶏肉が一番水分が多いので入れることが多いです。
豚肉、牛肉はほとんどビニール袋に入れません。

魚は水分が出やすいのでビニール袋に入れます。

またカゴにモリモリに入れてきた時は、どれくらいの量
だったら、カゴを2つに分けるかも大体決めています。

そして先に
「カゴを2つにわけさせていただいてよろしいですか?」
と聞いてしまいます。

私のいる店は新しくレジ係が入って「研修中」という
バッジをつけていても、レジが遅いということはありません。

なぜか何か月でバッジを外すとか決まっていなくて、
だいぶ前に入ったのに、ずっとつけているという人もいます。

距離をとるために、レジの並び方が変わった。

私の店は3列にレジが並んでいるので、
お客様も3列に並んでもらうようになっています。

通路に新たに商品棚を設置しているので、
一方通行になりました。

ただ列の間はほぼ天井までの商品棚になっているので、
隣の列が空いているかはわかりません。

お客様は好きな列に並んで、順番を待ちます。

違う列が空けば、レジ係が呼ぶようにしています。

レジ前にはビニールシートを張り、店員もお客様もマスクを
しているので、声が聞こえづらいことはよくあります。

私は2割増しの声で接客をしているつもりですが、
それでも、聞き返したり、聞き返されたりということも
多くなりました。

こんな場合もあります。

たまにバーコードのない商品があります。

品出しをしながら、バーコードのシールをつけていて、
シールをつける前にお客様がカゴに入れた時や
シールの貼り忘れです。

これはレジ係が売り場まで行って値段を確認するので
時間がかかります。
これは店側が悪いです。

会計をする時にお札が折れていると読み込むのに
時間がかかります。

レジで自動でお金を読み取り、おつりまで出てきますが、
あまり折れているものだと、入らないということも
あります。

レジには予備のお札があるので、それと交換して、
支払いを済ませますが、きれいなお札より時間が
かかります。

私の店はお札を縦に立てて入れるタイプのレジ機です。
私の感覚では、三つ折り財布から出したお札が一番
通りづらいです。

縦4つ折りよりも通りずらいと思います。
もうみんな長財布にしてと内心思っています。

お年寄りなどで小銭をきっちり出そうとして、
遅くなるというパターンもあります。

レジ係はイライラしないですが、後ろのお客様は、
イライラしているかもと思うことはあります。

まとめ

スーパーでレジの混雑を避けるには次のようにするのが、いいです。

セールの日や夕方の時間帯が多いのでその日時を避ける。
レジ係の手際が遅いか早いかを見分ける。
レジの並び方を素早く把握する。
いつも行くスーパーならレジ係も同じ人たちがいるということが
多いので、何度か見ていれば、わかってくると思います。

私は職場がらか、職場以外のスーパーに行くと、無意識に
カゴへの入れ方や手際を見てしまいます。

お客様としてスーパーのレジを通る時に注意するとよいこと。
バーコードのついていない商品を持って行ったり、
あまりに折れたお札を出されると余計に時間がかかる。

あまりにお店が混んでくると、お客様もイライラしがちになります。
買い物に来られる日時は決まっているとは思いますが、
少しのことで、スイスイとレジを通れることを知って、
実践してみてください。